生涯に一度出くわす大激変が今 投稿者:新参者 投稿日:2020年 7月22日(水)01時01分50秒
マドモアゼル・愛さん
きょうはかに座新月。人の一生には社会の激変に伴い個の運命も変わらざるを得なくなることが一度程度は起こります。現代に生きている私たちにとって、それは今ではないかと思う…
https://www.youtube.com/watch?v=LZxwTW7iBpY
ウキウキ・ワクワク! 投稿者:好本健一 投稿日:2020年 7月22日(水)02時42分58秒
日月さん、今は、一国の大統領が、
「Africa Leader Finally Reject & Exposes Bill Gate Deadly Vaccine For Africa」
というタイトルでメッセージを発信する状況なのですね。
そのビル・ゲイツに、外国人に与えられる最高の栄誉とされる「旭日大綬章」を授与した国は、日本。
.
改めて、一元性の探究の必要性を痛感します。
その探究は、二元性の克服を明確に見定めることが必要になると思います。
そうしなければ、自分の足元をすくわれて、せっかくの探究が実を結ばなくなると思います。
この骨の折れるプロセスを、楽しく取り組めるかどうかが、探究に実を結ぶポイントだと思います。
私は、ウキウキ・ワクワクとは、二元性の克服のためにある言葉だと思います。
そこには論理も必要になると思います。
徹頭徹尾、二元性の克服を念頭に置いた論理が。
シンプルな論理で充分だと思います。足元をすくわれなければ、それで充分ですから。
しかし、それが単純なプロセスではないので、私は、いつも息が切れるのですが、それでもやはりウキウキ・ワクワクと!
新参者さん、「大激変」も、二元性の克服という論理でシンプルに解けると思います。
(もちろん、「解」の出し方は、人の数ほどあると思います。)
一元性の探究は、やっかいなので、それを岩戸の中に封印して、
ということは、ツケを未来に預けて、
と言っても、諸行無常の世の中で二元性の旅を進めることもそれなりに大変ではあったのですが、
未来に預けたツケが、たまりにたまって精算しないとニッチもサッチも行かなくなったのに、
それでも一元性の探究に向けて重い腰を上げようとしないので、
もうこうなったら荒療治しかないということで直面しているのが、
現代の大激変だと思います。
岩戸を開けるしかありません。
それが、二元性の克服。
スッキリ、岩戸を開け放った時、人は、真の自分自身に出会う、と私は思っています。
まさに、ウキウキ・ワクワク!
おはようございます。 投稿者:けん 投稿日:2020年 7月22日(水)05時29分7秒
ワクチン、、コロナでも打たせる作戦かしら?
食事を含めた生活習慣の見直し、免疫力向上が一番だと思います。
https://m.facebook.com/story.php?story_fbid=1688235954665398&id=100004370282850
生涯に一度出くわす大激変が今 投稿者:たまきち 投稿日:2020年 7月22日(水)06時12分45秒
非人道的なものが消えていく これだけでもうれしいですね。
したたかに世界の動きを見ていくしかもわくわくと。
日本のやり方で。
ウキウキ・ワクワク! 投稿者:たまきち 投稿日:2020年 7月22日(水)06時18分37秒
単純がわかりやすいし、とわたしは思ってます。(^ω^)
最近 娘に
「トランプさん好きなの?」
と聞かれて
「そうだよ♪トランプさんは宇宙人、イヴァンカさんも宇宙人だよ♪」
「お母さんも宇宙人?」
と聞かれたので
「そうかも♪」
今地球に居る人はこの時代に生まれることを選んできた
と思います。思い出せばいいのだ。
(私は思い出せないけど 好きだということでいいんじゃないでしょうか。
自分の内からわくものを信じよう。)
おはようございます。 投稿者:たまきち 投稿日:2020年 7月22日(水)06時32分55秒
昔、尊厳死協会とかいうものがあって今あるかどうか
調べてないけど
はいろうかな?と思ったことがあって
入会金見てやめたことあります。
今は二人とも一筆書いたもの持ってます。
(尊厳死望むみたいなこと)
時代の流れとともに 今は家族がしっかり言えば
尊厳死できる時代になっているようですね。
ワクチンも副作用の方が大きいし
身体に悪いものと皆が周知してしまえばいいですよね。
↧
生涯に一度出くわす大激変が今
↧