Quantcast
Channel: たまきちのブログ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 13623

不正選挙が知れ渡る

$
0
0




木村 正治
1時間

もはや市民権を得た「不正選挙」という言葉。
11月14日のアメリカ国民による不正選挙に
対する大規模な抗議の模様。

ドミニオンという集計ソフトを活用した大規模な
票の改竄により大統領職を奪うというクーデター
に加担してきた日本のメディアが必死で隠したい
リアルな映像です。

先日、栃木県知事選挙や幾つか市長選挙があり
テレビで開票が報じられていましたが、NHKの
ニュースで、
「まだ開票は行われていませんが、◯◯候補の
当選が確実となりました。これはNHKによる独自
の事前調査と投票日の各出口調査に基づいて判断
されたものです。」と述べていました。

全ての日本の選挙でも、このニュースのような
展開に皆が当たり前のようにされていますが、
選挙を行うのは選挙管理委員会で、メディアでは
ないですよね。

選挙管理委員会がまだ開票もしていない、発表も
全くしていない投票が終了した直後の20時過ぎ
の段階で、何故いつもメディアが次々と当選確実
の報道を垂れ流すのか。

今回のアメリカ大統領選挙で地球全体に集計ソフト
や票の廃棄、水増し、捏造による不正選挙が知れ
渡ったことにより、自然な形で多くの日本人が
日本の様々な選挙にも疑問の目を向けるように
なります。

NHKに質問です。

「NHK独自の事前調査」とは具体的に何をどのように
調査しているのですか?答えて頂きたいですね。

まさか秘密です、とか回答を控えさせて頂きます、
というのではないですよね。

タミースタークス氏によれば、日本の国政選挙は
ベネズエラのCIAからの集計ソフトによる改竄で
自民党公明党の連立政権が捏造されてきた、との
ことです。

本当に有権者が投票所で投票した票だけを適正に
反映させたなら、選挙結果は全く違ったものに
なっていたことでしょう。

当たり前ですが、20時過ぎに当選確実など
出さなくても良いですから、時間がかかっても
良いですから、本当に有権者が投票所で投票した票
を正しく開票して正しく結果を確定する当たり前
の選挙にして頂きたい。当たり前です。

これから日本でも不正選挙に対する日本人の
視線が厳しくなることでしょう。

Viewing all articles
Browse latest Browse all 13623