私(たまきち)
コメント欄のおばさん達と私も同じです。
TVがうそをつくはずがないと信じてる人には
キチガイ扱いされますね。
疲れる。
人間の意識は 潜在意識が90パーセント、顕在意識が10パーセントと聞きます。
思いの力は最強だといいます。
思いの力で、相手の顕在意識ではなく潜在意識に訴えればいいかも。
コメント欄より↓
川崎恵理子
18 時間前
長い間D S に支配され 思考能力を停止されていた
日本人は真面目で同じ事をしないと村八分
ダンナと息子はテレビウイルス
ワクチン打つと 聞く耳無し
緊急放送来て欲しいです
70さいオバンより
齊藤節子
15 時間前
私も71歳のおばんです。
家も全く同じです。
困ったものですね。
緊急放送首を長くして待ってます。
そして世の中がガラッと変わってくれないかなと。
甘いかな。
aru aru
14 時間前
同じく同感です、友達、家族に裏の現状を何度説明してもキチガイ扱いです。
悲しい現実ですが 仕方ありません。
緊急放送も以前から期待してたのですが、現実味がありません、
このまま何事も無かったかの様に
世の中ワクチン騒動で時間が過ぎて行き
どの様な結末を迎えるのかとても心配です。
ペギー
13 時間前
62さいのおばんです
全く同感です。
きーちゃんK
11 時間前
還暦のややオバンです
同感です
齊藤節子
9 時間前
おばんの集まりだね。
何となく心強いね。
ここの人達皆んな素直なんだろうな
でも1つだけ忠告。信じすぎると後が怖いよ。
闇の計画を順調に進める為の目くらましだと言う意見を聞いて、そうかもなあと感じています。
悲しいけど
nemu koro
7 時間前
私もおばちゃんです。
陰謀論者と言われています
ワクワクは、絶対打ちません!
もし、仕事で打つといわれたら、辞めます。
ワクワクで、後遺症が残ったり、死ぬのなら、コロコロで死んだ方がマシだと思っています。
コロコロは、茶番だと思っています
N N
44 分前
40代ですが、周りに理解者なく、ワクワクワクやめての説得に疲れましたー。
ここに同じ意見のおばはん集まっててほっとしました😄👍
ma sandar
18 時間前
何にも聞く耳を持ってくれない両親に心を痛めています。私も伝えるのは下手だし、両親はインターネットを知らないし…
お前はテレビを見ないからダメなんだ、何の根拠があって、そんなバカな話をするんだ、と突っぱねられるので、諦めていますが、知ってて無視する罪悪感があります。これで良いのでしょうか?
Hiroco
20 時間前
昨日看護師の友達に会って、ワクワクの話をしてきました。
彼女は1回目接種して、次回2回目も打つ予定らしいのですが、2回目は副作用が強く出る人が多く、高熱を出す人が多いので、あらかじめ病院からカコナールという解熱剤を配られてるんだ と言ってました。
そんなあらかじめ副作用抑える薬を配られるようなもの、絶対打ちたくないと思いました。
一応、病院には強制されてはいないとのことでしたが。