Quantcast
Channel: たまきちのブログ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 13623

未来に向かって

$
0
0

 

 

 
 フェイスブックより

Har Ichikawa

各地にある錐形の山。
最近では、目があうと言うか、向こうから何か訴えかけてきているような気がする‥。

で、ウソ8!
尖ったものの先端からエネルギーが出ているのなら、当然こうした山もエネルギーを放出しているはず。

しかし、そのわりに、言っちゃなんだが、効果がしょぼい‥というか、ほとんど発揮してないんちゃう?ってツッコミたくなるような、このご時世だ。

じゃ、無意味なのか‥って思いかけたところで、閃いちゃいましたよ。(笑

USO8の効果は、扱う人の意識に左右される!

ということは、尖った山は意識が発せられるのを待っているんじゃなかろうか!!!

古代人が来るべき時のために設置しておいたのかもしれない。

まあ、やれることから、やってみるべ。

自分一人じゃ何もできなくても、大勢の人がそう思えば、スイッチが入るかもしれんし。

私は、かねがね考古学的なアプローチは自由意志を縛るための手段の一つであって、学問としてほぼ無意味なんじゃないのって思ってきたんで、故きを温ねて新しきを知る的な発想で尖った山とUSO-800が融合したらおもろいなって思うわけです。

ま、いずれにしても、今となってはごく限られた情報しか得られないのに、適当に過去をほじくり返して、己の推論で補って、そこから何かを得ようなんてのは「知ったかぶりしたい人らの自己満足」でしかないと思うんで、私は独断と偏見で未来に向かって歩こうと思います。

Viewing all articles
Browse latest Browse all 13623

Trending Articles