貼り付けです。(^ω~)
コロナウイルス対策(*^_^*) 投稿者:日月 投稿日:2020年 3月 2日(月)23時11分23秒
どうやったらコロナウイルスの罹患を最小限に抑えることができるだろうかと、色々と考えていました。
で、ひらめいたのが鼻うがいでした。
というのは、ウイルスさんが普通に快適で最も居着き易い場所が鼻の中だろうからです。
普通、鼻の穴の中までメンテナンスする方は、ほぼいないのではないかと思われますので、逆にちゃんとメンテナンスすれば、大幅に患者さんを減らせるはずです。
で、100円ショップで見つけてきたのが、写真の植木鉢用の給水器具です。
これ、本来は給水部がU字型になっているものですが、そのままでは非常に使いにくいです。
色々やってみて、U字型の部分をコンロであぶりながら伸ばしていき、写真のように緩やかなカーブで曲がっている程度に直していきました。
この状態でふたを開けて容器内に塩を入れ、水とお湯で適温に加減してゆらしながら塩を溶かし込みます。
塩の粒が完全に溶けたら、鼻の穴の中に水をピューッと飛ばし入れます。
塩水が無くなるまで何度も鼻の中を洗っていると、すっきりときれいになったことが分かります。
この塩水飛ばし容器、どこへでも携帯し、気になったらすぐに鼻洗浄を行えば、患者さんが激減するのではと思われます。
というわけで、ウイルス対策はまず、鼻の穴のクリーニング対策ですよ(*^_^*)v
コロナウイルス対策(*^_^*) 投稿者:たまきち 投稿日:2020年 3月 3日(火)07時14分47秒
私は外出後 気になるときにイソジンでうがいしてますが
塩水の鼻洗浄もいいですね。
何かのときに仕入れた大きめのスポイトがあったので
早速ぬるま湯に塩を少し入れて溶かして
少し上向いて鼻の中に入れてみました。
即 のどにおりてきますね。
塩のぬるま湯で鼻洗浄して、残った塩湯はうがいしました。
鼻がスッキリして 気持ちもスッキリします。
(^ω^)